ブルックラディ(ブルイックラディ)

 新橋BARオールドブリッヂです。

ブルックラディは、スコットランドのアイラ島で生産されているシングルモルトウイスキーです。

ブルックラディ ザ・クラシックラディは、ブルックラディのフラッグシップであり、スコットランド産大麦を100%使用し、アイラウイスキーでは珍しく、ノンピートのウイスキーです。ボトルの色が特徴的ですよね。

撮影 新橋BARオールドブリッヂ

ブルックラディ蒸留所は、1881年に創業されました。

2001年に蒸留所を再開させたときに新しくオーナーになったジム・マッキュワン氏が採用したテロワール製法により、製造工程の全てをアイラ島で完結させており、使用している大麦は100%スコットランド産でその半分以上がアイラ島で収穫したものになります。原材料へのこだわりを感じます。

ブルックラディ ザ・クラシックラディは、フローラルでエレガントな風味が特徴であり、アイラモルト特有の潮の香り、海藻の香りなどが感じられます。

また、ブルックラディ ザ・クラシックラディは、無濾過・無着色・アルコール度数50%で瓶詰めしています。度数は高めです。

公式サイト レミーコアントロージャパン | RÉMY COINTREAU JAPAN (rcjkk.com)

新橋BARオールドブリッヂ https://twitter.com/new_oldbridge

コメント

このブログの人気の投稿

キルホーマン マキヤ―ベイ

Old Parr(オールドパー)